京都庭園blog

京都庭園blogは、京都の庭園巡りが趣味の管理人が綴るブログです。 京都名庭園の春夏秋冬、四季折々の風景をお届けします。 京都観光の参考や日本庭園巡り、神社仏閣巡りの参考になれば幸いです。

カテゴリ: 洛北

大原、実光院。 京都洛北大原にある実光院は勝林院の子院で、二つ庭園から成り立っています。 一つは、先程の写真の客殿の南側に広がる庭園で、江戸時代後期の作庭で、小野山中から音無の滝を経て流れてきた律川より水を引く心字の池を中心とした池泉鑑賞式「契心園」です ...

大原、宝泉院。 額縁庭園「盤桓園」で有名なお寺です。 宝泉院は、三千院の参道の突き当たりにある、天台宗仏教が栄えた頃の大原の中心的道場であった勝林院の僧坊として800年ほど前に作られたお寺です。1999年夏の「そうだ 京都、行こう。」に紹介され、鴨居と柱をフレー ...

大徳寺塔頭、瑞峯院。 重森三玲さんの作庭です。 方丈の正面に位置する庭は、蓬莱山式の「独坐庭(どくざてい)」と称し、苔と石組みで構成される枯山水の名園です。 「荒波に打ち寄せられても雄々と独坐している蓬莱山の風景です。」 「さわがしく忙しい日々の生活ひ ...

大徳寺塔頭、龍源院庭園(りょうげんいんていえん)。 大仙院を本庵とする大徳寺北派に対して、南派の本庵とされている。 先程の写真は、方丈南庭で「一枝坦(いっしだん)」。と云います。白砂と石組の枯山水のお庭で、手前左から亀島、蓬莱山、右奥が鶴島となっていま ...

初夏の高桐院。 高桐院は、1601年(慶長6)利休七哲の一人細川忠興(三斎)が創建した、北区紫野にある大徳寺の塔頭の1つです。 大徳寺は人気の寺ですが、塔頭のほとんどは一般公開されておらず、特別公開以外で常に公開されているのはこの高桐院など4つのみ。高桐院は公 ...

↑このページのトップヘ